その昔、海外でレコーディングしてくるのって当たり前の世界でした。日本人アーティストだって海外の有名スタジオや有名エンジニアとタッグを組んですばらしい作品を作れるんだとアピールしていたのでしょうか。だとすれば、日本の素晴らしいスタジオもこれにあやかれないでしょうか。中華圏のアーティストや東南アジア諸国のスターがこぞって日本のスタジオにレコーディングに来るような。そんなことになれば、再び日本の音楽業界もすこし活気が戻ったりしないでしょうか。
某有名SNSスターを嫁に持つあの超有名ラッパーは、一時期、日本でレコーディングしていたそうです。いずれにしても、宝の持ち腐れにはなってほしくないなと、聖地を訪ねて思ったのでした。
モジョっこ
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
「半径100メートルの面白さ」が見つかる地域と街のニュース・コラムサイト
毎日更新! オリジナル動画、記者会見やイベント映像もお届け
急がず、慌てず、円満にスマホ疲れのストレッチ
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください