「こすって」「洗って」実験
無色透明の液体を塗って、まつこと10数秒。乾くとややテカリが出るようですが、至近距離でじっと見なければ分からない程度。本来の用途どおり、眉に塗っていればさらに目立たなさそうです。
アイブロウコートを塗ったあと(見た目の変化はなし)
まずは指でゴシゴシこすってみます。
若干伸びましたがほぼ変化はなし!
それなりに力を入れてこすり続けてみましたが、まゆずみが薄くなったり、周囲に伸びたりすることはほとんどありませんでした。
では、水はどうでしょう。洗面所で石けんをつけずに数秒間手を洗ってみました。
水で洗い中...
洗い終わった後も全然落ちてない!
普通に手を洗っている限りでは大きな変化はなく、そのまま上から押さえるようにして水をふき取ったところ、特に眉ずみが落ちることはありませんでした。つまり、じんわりと汗をかく程度では落ちないということ。まさにウォータープルーフのような感覚です。
ちなみに、水を流しながら力を入れてこすったり、クレンジングを使ったりしたところ、きちんと落ちました。
夏には眉のメイク崩れが一層気になるもの。その効果はもちろんコスパ的にも大満足な名品、「眉消え」に悩んでいた人は一度試してみてもいいかもしれません。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。