2017/5/26

梅雨の悩みは100均で解決! 編集部が選んだ「本当に使える」便利グッズ

食品を湿気から防ぐヒーロー

食品の湿気対策に役立てたいのが「シリカゲル」。お菓子や食パン、パスタなど、湿気に弱い食品の袋の中に入れておくと、湿気から守ることができます。

さらに、この「シリカゲル」、濡れてしまった靴などを早く乾燥させたい時にも応用できます。たくさん購入して、食品用とその他で使い分けるのが賢い活用法。もともと市販の食品に付属していたものを使う手もありますが、100円均一ショップで販売されているものの中には、電子レンジで加熱すると再利用できるものもあるので、この機会に買っておいてもいいかも。

最後に発見したのは「洗剤ブラシ」。

ブラシの中に洗剤を入れて上部をプッシュすると、ブラシ部分から洗剤が出てくるという優れものです。洗剤に手をのばす作業が減るので、お掃除の面倒さを軽減してくれます。お風呂場など、梅雨の時期にこまめな掃除が必要なところに置いておくと、かなり便利です。

100円で買える便利グッズを駆使して、梅雨を快適に過ごしましょう!

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL