2017/4/11

動画配信サービスの「最強」を決める前に... 最大5.5か月「タダ」のすすめ

結局どれがいいの...? 特徴別にまとめてみた

ここからは、動画配信サービスを特徴別に紹介します。

とにかく洋画・海外ドラマが大好きという人には、海外発の「Netflix」「hulu」がおすすめ。この2つに共通する魅力は、月額料金だけですべての作品が見放題になることです。登録後の追加料金がないので、「この作品が観たいのにお金かかるの?」といったフラストレーションが溜まることはありません。

「Netflix」には、「フラーハウス」などここでしか見られないオリジナルコンテンツがあります。一方、「hulu」は日本テレビと提携しているので、日テレ系コンテンツが見られるのも特徴です。

洋画・邦画・アニメなど、どれもバランスよく観たい場合は、「U-next」「dTV」「TSUTAYA TV」の3つからチョイスしてみて。中でもバランスの良さで定評があるのは、「dTV」です。配信本数は12万以上で、韓流・華流ドラマも多く配信しています。ドコモユーザーでなくても登録できます。

また「U-next」は、動画だけでなく雑誌やコミックなど含まれているので、いろんな娯楽を1つのサービスで楽しみたいという人にもってこいのサービスです。

どのサービスも解約日にさえ気を付ければ、無料で試せるので自分に合うものを探してみては?

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL