2017/1/31

逆効果だった! 「冷蔵庫で保存してはダメなもの」7つ

「食べ物類は冷蔵庫に入れておけば安心」という人多いですよね。記者もその1人です。すぐ使わないもの、いったん開封してしまったけど保存方法がよく分からないものはとりあえず冷蔵庫へ。

魔法の箱ではありません

「入れないよりはいいだろう」「よく冷暗所で保管と書いてあるし」というのがその理由です。

でも、ちょっと待って。それ、逆効果かも......。

マヨネーズは冷蔵庫...じゃないの?

以下は冷蔵庫保存がNGなもので記者が知らなかったものです。「それジョーシキなんですけど...」という人もいらっしゃるかと思いますが、ご容赦ください。

【マヨネーズ】 実はマヨネーズは高温と同様、低温にも弱く、冷やし過ぎても主成分が分離してしまいます。マヨネーズが美味しい風味を保てるベストな保管場所は、室温よりやや低い「冷暗所」だそうです。家の中にちょうどいい場所がないという人は、温度が下がり過ぎず、冷気が直接当たらない「野菜室」での保存がオススメだそうですよ。

【バター】 冷蔵庫だとニオイを吸収し、2週間ほどでイヤなニオイを発するように。常温保存の方がマシだそうです。すぐに使い切らない場合は、冷凍庫に保存するほうがいいようです。

【ハーブ類】 バジル、ローズマリー、ミントなどのハーブ類は、熱帯地方原産のもので、寒さに弱く、しなったり黒くなったりするので、冷蔵庫での保存は避けるのが正解だとか。確かに、野菜室でもあっと言う間に真っ黒に変色してしまいます。水にさして室内保存が良いそうです。

湿気の少ない場所で

【ハチミツ】 冷蔵庫保存は結晶化してしまうのでNGです。常温で保存しましょう。ややこしいですが、似ている(?)メープルシロップの場合は逆。室温だとシロップが蒸発し結晶化してしまうので、開封後は冷蔵庫か冷凍庫へ。家庭用の冷凍庫なら凍らないそうです。

【チョコレート】 冷えてる方がパリッとしそう、と開封後は絶対と言っていいほど入れてました。でも、冷蔵庫だと表面が白い粉を吹いたようになってしまうそう。1度開封したチョコレートバーは、ラップにきちっとくるんで、涼しいところで保存しましょう。とはいえ、記者には、チョコに入ったナッツに虫が湧いた経験があります(気持ち悪くてスミマセン)。長期間放置は避けた方が無難でしょう。

【コーヒー】 乾燥していて暗いからと冷蔵庫にいれてましたが、風味と香りが抜けてしまうそうです。また、コーヒーは他の食品のニオイを吸収しやすいので冷蔵庫は危険地帯。

【パン】 冷蔵庫に保管すると、早くパサパサになるほか、カビも生えやすくなるそう。室温が正解です。それか新鮮なうちに密閉して、冷凍庫に入れてしまいましょう。

このほかにも、トマトナスメロンスイカなど、良かれと思って冷蔵庫に入れている野菜・フルーツもありました。冷やして食べたいなら、食べるタイミングを見計らってからがいいようです。

間違いだらけだった記者の食糧保存方法。冷蔵庫の中をもう1度見直す必要がありそうです。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

Instagram