消毒したつもりがノロには効かない?
手洗いのほかに消毒液を使う人もいます。病院や公共施設などには、ドアの近くに設置しているところも多くありますね。
アルコール消毒液を発売しているサラヤが2016年10月に男女500人に対して行なったアンケート調査によると、1日に1回以上消毒する人は24.8%、3か月に1回以下、つまりほとんど消毒しないという人は41%でした。消毒に対して意識の高い人と低い人の二極化が進んでいるようです。
最近では、ドラッグストアなどで自宅用消毒液の取り扱いが目立ちますが、自宅で消毒液を使用している人は38.2%でした。
ちなみに、一般のアルコール消毒液は、インフルエンザには効果があっても、ノロウイルスにはあまり効果がないと言われています。消毒したから手洗いをしなくてもOK!と油断しないようにしてください。
また、アルコール消毒液も、幅広いウイルスに対応する新製品が登場しているようです。購入前にチェックしてみましょう。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。