女子ゴコロをくすぐる要素がたっぷり
観たくなってきちゃう...
SNSに寄せられた感想の中でも多かったのは「しょーもない」という声。ここでは良い意味で使われているようです。中には、「下ネタが行き過ぎていて、照れるを通り越してわらけてくる」といった声も。
アメリカンなビジュアルがかわいらしい点や、深く考えずに見ることができるという点、思わず笑ってしまう描写などが女性にも受け入れられている要因かもしれません。
そして、人気のもうひとつの大きな要因として考えられるのが、上映館の少なさです。
関東で観られるのはTOHOシネマズ六本木ヒルズのみ。全国でもたった7つの映画館でしか上映していません(2016年11月18日現在)。
SNSにも「関東でやってるの六本木ヒルズだけ。なにげに満席」といった声が。限られた場所でしか見られない「限定感」が女性の好奇心を刺激しているのかも。
さらにその好奇心をかきたてるのが、先ほどから紹介しているSNSでの"口コミ"。上映館が少ないため、ネットで情報収集をする人が多いようですが、検索して出てくる感想の多くは
「えっとね...説明できない!ぜひ観て! 下ネタの域を越えてる!」
「あらすじ説明しようとしてもどう書いても意味不明になるから困る」
「特にラスト近くの酒池肉林は目を覆いたくなったよ」
など詳しい内容には触れず、面白さを語るもの。「説明できないけど面白かった」と言われると観たくなりますよね。
このような要因が重なり、下ネタ全開でありながら女性客急増につながっていると考えられます。記者も見に行きたくてウズウズしてきました。
六本木では満席が続いているようなので、気になる人は早めにチェックしておくのがおすすめです。
映画の詳細は公式サイトへ。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。