「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」に登場する伝説のポケモンが夢の共演!
伝説のポケモンをモビリティの形で再現した「トヨタミライドン」と「ホンダミライドン」。2025年10月31日から11月9日まで一般公開される「ジャパンモビリティショー2025」(会場:東京ビッグサイト)で、初めて2体のモビリティが並びます。
ほぼ実物大で迫力満点
モビショーのメインプログラムのひとつ「Tokyo Future Tour 2035」(10年後の未来を体験できるツアープログラム)にて、2体のモビリティが展示されます。静止状態での「ライド体験」もできます。走行はしません。
トヨタミライドン
ホンダコライドン
トヨタ、ホンダがそれぞれポケモンと共同して、伝説のポケモン「ミライドン」と「コライドン」を再現した"未来のモビリティ"を同時に見ることができる貴重な機会です。
ゲームの世界さながら、ほぼ実物大に再現したという2体は迫力満点!
ゲームと同様に「4足モード」と「ドライブモード」に変形することができ、約10分間でモードチェンジできます。筆者は今回4足モードのトヨタミライドンにまたがってみました。
トヨタミライドンの背からみた景色
4足モードのトヨタミライドンは全長4m65cm、横幅1m750cm、高さ2m30cm、重さ280kgです。またがると、高いところからフロアを見渡すことができ、まるでポケモントレーナーになったような、今すぐ冒険に出かけられそうな高揚感が高まりました。
ポケモン好きで都合がつく人はぜひ足を運んでみてください。ライド体験は年齢制限などはなく、自力で階段をのぼってまたがれる人であれば、だれでも体験できます。
<モビショー2025一般公開日>
10月31日→13時30分~19時0分
11月1日・3日・8日→9時0分~19時0分
11月2日・9日→9時0分~18時0分
11月4日・7日→10時0分~19時0分
※土日祝の9時~10時の時間帯は「アーリーエントリー」チケット(一般3500円・1日5000枚)を持っている人のみ入場できます。
モビショー2025の一般向けの前売券は2700円、当日券は3000円です。高校生以下は無料で入場できます。
(C)Pokemon. (C)Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
(東京バーゲンマニア編集部 穂高茉莉)
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。