2016/8/21

片付け上手は痩せ上手?!スルスル痩せ出す魔法の片付けとは

太った人は片付けもヘタ?!整理整頓とダイエットの関係とは

太った人は片付けもヘタ?!整理整頓とダイエットの関係とは

以前、デブは片付けられないというテーマの記事を見ました。外国では、肥満の患者さんの病気が良くならないとお家を訪問するそうです。そこで、肥満の方達のお家を訪問すると、物が片付けられず、物が散乱していたそうです。
朝起きてすぐ、周りにものが溢れている光景を最初に見ると、強烈に脳に送られます。すると、脳は受け取った映像通り自分の体にも体脂肪が溢れるように脳に命令してしまいます。
古い波動と老廃物の波動は、仲良しですのでお互い引き合います。
そこで、皆さんの視覚に入る映像をスッキリした映像になるように、一つずつ魔法の片付けをして頂きたいのです。
だからといって、全て完璧に綺麗をめざすと、「片付けないから私は痩せないんだ!」と変な執着になりますので、そうではなく、あの爽快感を味わって欲しいのです。
大晦日、一生懸命片付けた部屋は清々しいですよね。あの爽快感です。
まずベビーステップとして、自分がよく見るところからスタートしてみましょう。
例えば、主婦の方は家族のために買い物に行かれます。その時に必ず見るのは財布ですよね。
・運転免許証
・カラオケのカード
・保険証
・ポイントカード
・2ヶ月前のレシート
などがグチャグチャに入っていませんか??
毎日見る財布から、ごちゃごちゃしている映像を脳にどんどん送っていることになります。
体の中もごちゃごちゃと要らないセルライトが溜まってしまいます。

 

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]まずはここから!お財布をすっきりさせるベビーステップ
2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング RANKING