2016/6/20

NYで大人気!パーマなしでできるドレッドヘア"Fauxlocs"って?

お手入れも簡単♪エクステを使ったドレッドヘア

お手入れも簡単♪エクステを使ったドレッドヘア

まずFAUXLOCSとは何か?
FAUX(フォー)はフランス語でフェイク(偽物)の意味です。
LOCS(ロックス)はご存知の方もいると思いますが、ドレッドのことです。
Fauxlocsは、パーマや逆毛なしでできるエクステンションを使ったドレッドなので、髪の毛の短い人やパーマをかけたくない人にオススメです。
使用する素材(エクステンション)によって色や質感も楽しめます。
ちなみにトップ画像は、色を楽しみたい方にオススメな毛糸を使ったスタイルです。
左の画像は、左から毛糸、ブレイズ用ファイバー、キンキーブレイドです。
このキンキーブレイドを使用したスタイルが右の画像です。
日が経つにつれて味が出るタイプで、お手入れが不安な方でもアレンジが苦手な方でも、どうアレンジしてもかっこよくなるのでオススメです。
ブレイズ用のファイバーを使用したスタイルは、艶が出て表面がツルツルしたドレッドなのでシルキードレッドと呼ばれていて、最近のヤング層ではあまり見かけません。でも敢えて挑戦するのも個性的でいいかもしれませんね。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]2016海外セレブに人気急上昇のヘアスタイルも要チェック!
2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL