2016/6/ 8

朝1杯飲むだけ!進化型「レモンウォーターダイエット」とは?

レモンウォーターの飲み方と、気になる効果は?

レモンウォーターの飲み方と、気になる効果は?

<基本の飲み方>
・レモンウォーターは、朝起きてから朝食を食べる前のタイミングで飲みます。
・飲む時は、できるだけストローを使いましょう。
(レモンは酸性度が強く歯を変色させる場合があるため、歯に触れないようにストローを使うことをおすすめします)
<効果>
・ダイエット&デトックス
レモンのポリフェノールは脂肪の吸収を抑制し、体外に排出する手助けをします。レモンの酸味は、ストレスによる食べすぎを防ぎます。
・美肌&アンチエイジング
レモンに含まれるビタミンCは、コラーゲンを生成する手助けをし、シミやくすみの原因、メラニンの生成を抑制する働きがあります。
・風邪予防
レモンのビタミンCは免疫力を高めて、風邪予防にも役立ちます。
・疲労回復
レモンの「クエン酸」は疲労物質の乳酸を分解したり、血液をサラサラにして新陳代謝を促進し、疲労を回復させる効果が期待できます。
<長続きするためのコツとアレンジ>
・レモン果汁をしぼって冷凍しておきます。数個分、まとめてしぼって冷凍しておくと便利です。
・ライムやミントの葉、シナモンスティックやローズマリー、しょうがなどを加えると、効能が得られるほか、飽きずに楽しめます。
・飲みにくい時は、オリゴ糖(液体)や好みのシロップを加えてみてください。
・水の代わりに炭酸水で割ってもよいでしょう。
・余ったレモンは輪切りにして冷凍しておくと、お料理やデザートにもいろいろ使えます。
・リラックスタイムにはレモンキューブに、ラム酒(小さじ1/2)とメープルシロップ(大さじ2)、炭酸水100mlを混ぜれば深いコクのある大人のレモンカクテルに。ラム酒の代わりにウイスキー、ブランデーでも美味しいです。
夏のメリハリボディを目指してくださいね。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]あわせて読む
3

人気キーワードHOT

特集SPECIAL