2016年3月5日・6日の2日間、肥薩おれんじ鉄道沿線をテーマパークに見立てた、「肥薩おれんじパーク2016」が開催されます。
ステージ会場となる水俣駅前広場ふれあい館(水俣市桜井町)では、「肥薩おれんじ鉄道な風景」フォトコンテストの入賞作品の発表、くまモンも登場する郷土芸能披露、5日の11時から14時まで鉄道写真家・中井精也さんによる「鉄道写真撮影教室&トークショー」が予定されています。
また、「日奈久名物 ちくわ焼き体験」(1本100円、先着100本)が開催される日奈久温泉駅、「いずみさんブランド 出水柑チキン」の唐揚げ販売を行う出水駅の他、佐敷駅、津奈木駅、水俣駅、阿久根駅、川内駅の合計7駅が沿線会場となり、各駅のご当地逸品の販売や体験イベント等が実施されます。
さらに両日とも、各駅先着100名には特産品のプレゼントもあります。
開催時間は10時から16時まで、入場は無料。なお、複数の沿線会場を巡る場合は、肥薩おれんじ鉄道全線で乗り降りが自由となる土日祝限定の1日フリー切符「わくわく切符」(大人2000円、こども・65歳以上1000円)の利用がお得です。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。