お金の貯まるカード活用術
“ポイントの達人”こと株式会社ポイ探の代表取締役・菊地崇仁さんが、ポイントカードやクレジットカードの賢い使い方をわかりやすくレクチャー。読んだら必ずお金が貯まる、目からウロコのカード活用術です。
2015/1/ 4

【第23回】新しく始まった「Tマネー」を徹底解説 他の電子マネーと何が違うのか?

Tマネーを使う最大の理由

実はそれほどおトクでもないTマネーですが、使うメリットは何でしょうか? 最大のメリットは、Tカード機能と電子マネー機能を併せ持つカードということでしょう。その他、クレジット機能付きの「ファミマTカード」の場合は、電子マネー+クレジットカード+ポイントカードが1枚に収まります。

Tマネーをチャージしておくと、Tカード1枚でTSUTAYAに行ってレンタルすることができるようになります。

もう一つのメリットは、Tポイントの加盟店でクレジットカードや電子マネーを使えない加盟店があります。今後、そのような加盟店がTマネー加盟店になった場合、少ないながらもTカードを提示して、Tマネーで支払うことで、Tカードを提示した時と、Tマネーで支払った時の2回Tポイントを獲得できるようになります。

ただし、現時点ではTマネーでおトクになる事はほとんどありませんので、いままでどおり、Tカードはポイントカードとして利用し、現金・Tマネー以外の支払方法を利用するのがおトクな利用方法です。


菊地崇仁 菊地崇仁

ポイント交換案内サイト「ポイント探検倶楽部」を運営する株式会社ポイ探の代表取締役。さまざまなポイントやカード情報に精通し、テレビや雑誌等で活躍中。著書に『新かんたんポイント&カード生活』(自由国民社)等がある。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL