お金の貯まるカード活用術
“ポイントの達人”こと株式会社ポイ探の代表取締役・菊地崇仁さんが、ポイントカードやクレジットカードの賢い使い方をわかりやすくレクチャー。読んだら必ずお金が貯まる、目からウロコのカード活用術です。
2014/7/ 8

【第11回】ファミマのTポイントが変わった 新ポイントランクアップサービス「ファミランク」とは?

火曜日・土曜日のカードの日は改善? 改悪?

また、ファミリーマートには「ファミマTカード」というTカードがあります(一部クレジット機能付き)。このファミマTカードには火曜日(カー)と土曜日(ド)に「カードの日」と言う特典があるのです。

従来はカードの日にファミマTカードを提示するとポイントが2倍(実際の計算方法は、買物金額を2倍して、その金額に対してポイント付与)になっていました。7月5日以降はどうなったでしょうか?

それぞれの会員ランク毎に付与されるポイントは以下のようになります。

s-famima-02-0708.jpg

例えば、先ほどの税込780円の買い物をしたとします。従来のカードの日では15 Tポイント獲得。シルバー会員の場合は、200円(税込)で5 Tポイントですから15 Tポイント獲得となります。ブロンズの場合は9 Tポイントと大幅ダウン。ゴールド会員は18 Tポイント獲得です。

毎月5000円以上ファミリーマートで買い物しなければ従来よりも大きく獲得ポイントが減ってしまいます。また、5000円以上買い物したシルバー会員でも、若干の改悪となっていることを考えると、これを機に再度コンビニ選びをした方が良いかもしれません。

参考:コンビニポイントカード徹底比較 ~なんとなくじゃダメ!本当に貯まるカードはこれだった~


菊地崇仁 菊地崇仁

ポイント交換案内サイト「ポイント探検倶楽部」を運営する株式会社ポイ探の代表取締役。さまざまなポイントやカード情報に精通し、テレビや雑誌等で活躍中。著書に『新かんたんポイント&カード生活』(自由国民社)等がある。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング RANKING