ニオイが原因で100年の恋も冷める!?
ワコールが20~50代のビジネスパーソン1248人に実施した調査では「職場の人の"清潔感"で特に大事なこと」として「服装」や「汗ケア」を大きく上回って「ニオイケア」がトップ(70.3%)となっており、ニオイが人にイメージに大きく関係していることが伺えます。
また、ニオイと恋愛に関する質問では、男性の36.9%(n=624)が「ニオイで恋が冷めたことがある」と回答。逆に「ニオイで人を好きになったことがある」という男性は40.4%となっており、恋が始まるのも終わるのもニオイケア次第、というケースも少なからずあることが明らかになりました。
ニオイはある程度なら誰にでもありますが「オス化女子」は女性ホルモンの減少により古い油のようなニオイの"加齢臭"が出やすく、また体に疲労が溜まるほどツンとしたニオイの"疲労臭"も発生しやすくなるので注意が必要。小まめにふき取って雑菌が繁殖するのを防ぐのはもちろん、ホルモンバランスを整える食事や、ニオイが出やすいポイントの集中ケア、女性ホルモンに影響するストレスを解消するなど、さまざまな対策でニオイの芽を取り除くことが大切です。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。