しかし風邪による脱水症状、特に口の中や口の周りの粘膜が乾燥するタイプの場合、水だけを飲んでは体内の塩分や電解質などが薄まりかえって悪化につながる。この事実は全体の58.5%が知らず、重要さと裏腹な「水分補給」への認識の低さが浮き彫りになった。
そんな中、一般より意識が高い傾向があったのが、子を持つ母親だ。風邪が脱水症状を引き起こすことを90.0%が理解し、また水分・電解質補給に適した「経口補水液」の認知度も46.7%で全体平均より10ポイント以上高い。利用経験者も比較的多く、17.4%だった。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
「半径100メートルの面白さ」が見つかる地域と街のニュース・コラムサイト
毎日更新! オリジナル動画、記者会見やイベント映像もお届け
急がず、慌てず、円満にスマホ疲れのストレッチ
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください