2014/4/20

女子力向上アプリ#64 ラッシュや遅延を回避!フレッシュマンに役立つ電車通勤お助けアプリ

通勤電車の混雑度が上がるこの時期、「通勤疲れ」していませんか? 毎日の通勤だからこそ、できるだけ快適な時間を過ごしたいものですよね。そこで今回は、スマートな電車通勤をサポートするアプリをご紹介します。

混雑状況、遅延情報をチェック

tbm110221_pho01.jpg

全国各地の電車の混雑状況や遅延・運休などの運行情報を投稿・閲覧できる「こみれぽ」(iPhone /Android /無料)。投稿する際、面倒な登録・ログインは不要です。

投稿ページでは駅や路線を選択後、運行状況を「平常」「10分未満の遅延」「緊急停車中」「運休/見合わせ」などの6項目から選び、混雑レベルを「余裕で座れる」「普通に立てる」「乗れない」などの6レベルから選びます。

さらに、車両位置を前・中・後の3ヶ所から選び、任意でコメントを追加します。各停/急行などの電車の種類、遅延理由などを加えたり、ソーシャルメディアに投稿したりすることも可能。

通勤やお出かけに使うルートは「Myルート」に登録しておくのがおすすめです。往路を登録すると、ワンタップで復路の登録も完了。Myルートに遅延や運休の投稿があった場合は、画面上で通知してくれるので便利です。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]都内の移動はこれだけでOK 移動にかかる時間が一目瞭然
1

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Life RANKING