2014/4/20

女子力向上アプリ#64 ラッシュや遅延を回避!フレッシュマンに役立つ電車通勤お助けアプリ

都内の移動はこれだけでOK 移動にかかる時間が一目瞭然

tbm110221_pho02.jpg

東京と周辺地域における公共機関の乗り換えや徒歩ルートを案内する「My東京ナビFree」(iPhone /無料)。最初に「出発地」を現在地や駅、住所・地図などから入力し、次に「目的地」を入力し「ルート検索」をタップします。有料版を使うと、避けたい路線を除外して検索できます。

検索結果では「乗換駅のみ表示」と「通過駅もあわせて表示」の2種類を見られます。さらに推計時間や路線名、地図上での徒歩ルートや移動距離もわかります。何時何分の電車に乗ればよいか、頭の中で計算しやすいですね。

有料版を使うと複数ルートを見ることができます。乗り換えに限らず、現在地付近の駅や目的地の最寄駅がどこかを教えてくれるので、不慣れなエリアを訪れるときはもちろん、周囲に複数駅があって、どこを使うか悩んだときにも役立つはず。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]乗り過ごし防止はバッチリ 降車駅で起こしてくれる
2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Life RANKING