エイチ・アイ・エスは、2011年3月25日から、被災者が海外に長期滞在できる特別ツアーを発売しています。被災者が落ち着くまでの一定期間、海外で過ごすという選択肢もあるのではないかと販売を開始したといいます。航空券と宿泊がセットになったプランは、ソウル25日間35000円、台北30日間40000円、トルコ30日間50000円などどれも格安。現地ホテルや航空会社からの支援を受け、実現しました。
まずは、物価が手ごろで、物資調達が容易なエリアとして、ソウル、台北、バンコク、上海、香港、ホーチミン、バリ島、トルコの8都市へ行くプランを発表。羽田空港、成田空港から出発する便で、15日から30日間の滞在期間が設定されています。
利用できるのは、東北6県および茨城県居住者のみ。海外旅行初心者でも安心して利用できるよう、ツアーには、日本語を話せるスタッフが病院やスーパー、大使館への行き方など、長期滞在するための基本的な情報を紹介する行程が組み込まれています。また、一般旅行者と同様、24時間の日本語サポートも付いています。
なお、同社は17日から「Heart in the bottle」キャンペーンを実施。海外渡航先で購入したペットボトルの飲料水や乾電池を空港で回収し、被災地へ届ける活動を行っています。また、4月30日までに予約を受けた旅行商品について、収益の一部を被災地へ寄付すると発表しています。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。