面倒くさがりなコーヒー好きさん必見。コンパクトでお手入れ簡単!「ネスプレッソ」の魅力を愛用者が徹底紹介。

エッセンサ ミニ
自宅でもオフィスでも気軽にコーヒーを楽しみたい。コーヒーをよく飲む人におすすめの商品を紹介します。
カプセルコーヒーの専用コーヒーメーカー「NESPRESSO(ネスプレッソ)」です。鮮度を守るアルミニウム製カプセルに密封された高品質なコーヒーを、まるでバリスタのような高い技術で抽出し、ワンタッチで楽しむことができます。
ネスプレッソには「エッセンサ ミニ」や「ヴァーチュオ ポップ」といったコンパクトなボディのモデルもあり、場所をとりません。

筆者撮影
筆者は「エッセンサ ミニ」を愛用していますが、特に気に入っているポイントは"お手入れが楽なこと"と"操作がシンプルなこと"です。

当初、コーヒーメーカーの導入において最も懸念としていたのが、お手入れでした。洗うのが面倒になってだんだん使わなくなるのではないか。めんどくさがり屋な記者にとって、カプセル受けと水タンクだけ洗えばいい「エッセンサ ミニ」は魅力的でした。粉が散らないので、使用済みのカプセルを捨てるのも楽です。
操作もシンプルで、メニューボタンは「エスプレッソ」(約40ml)と「ルンゴ」(約110ml)の2つで、カプセルとカップをセットし、ボタンを押すだけで抽出できます。
また、スターバックス好きでもあるので、スターバックスがネスプレッソ専用カプセルを複数出しているのも筆者にとってはうれしいポイントです。

ヴァーチュオ ポップ
一方で、同価格の「ヴァーチュオ ポップ」も候補のひとつでした。高圧力(最大19 気圧)の抽出システムを採用している「エッセンサ ミニ」に対して、「ヴァーチュオ ポップ」は遠心力を使った抽出システムを採用しています。40ml・80ml・150ml・230mlの4つのカップサイズで抽出できます。
<エッセンサ ミニ>
本体重量:約2.3kg
サイズ:幅8.4×奥行き33.0×高さ20.4cm
水タンク容量:約0.6L
参考価格:1万9800円
<ヴァーチュオ ポップ>
本体重量:約3.5kg
サイズ:幅14.0×奥行き42.6×高さ25.0cm ※カップサポート装着時
水タンク容量:約0.56L
参考価格:1万9800円
筆者のようにコンパクトさを重視するなら「エッセンサ ミニ」、コンパクトながらも抽出量のバリエーションが欲しい人は「ヴァーチュオ ポップ」がおすすめですよ。
筆者は自宅で使用していますが、オフィスに導入している人もいるようです。コーヒーが好きな人は検討してみてはいかが。
※この記事による収益の一部は、東京バーゲンマニアに還元されます。
(東京バーゲンマニア編集部 穂高茉莉)
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。