2025/4/20

紅茶好きが悶絶...。大バズりの「プレミアムガーナ」春夏の新作も想像を超えてきた。《編集部レビュー》

今年1月に登場したピエール・エルメとのコラボレーションが大きな反響を呼び、一躍有名になった「プレミアムガーナ」。

4月1日からは春夏限定の7品が順次販売を開始し、SNSでは早くも話題に。

一度食べたらハマること間違いなし、特に人気の高い2種のご褒美チョコレートをレビューしていきます。

なんて幸せなひと時...

「気付いたら無くなってた」「超紅茶濃い!!!!」「まじで香る」と、紅茶好きが悶絶しているフレーバーが「ショコラカレ<香るティーラテ>」

12枚入りで、セブン-イレブンにて365円で購入しました。

袋を開けた瞬間、芳醇なミルクティーの香りが。食べる前から香りに酔いしれます。

ガーナミルクの上にウバ茶を使用した紅茶ショコラを重ねた2層になっています。

バラやイチョウなど、ひとつひとつチョコの模様が異なるこだわりぶりです。

口に運ぶと茶葉の香りがさらに増し、淹れたての本物のティーラテを思わせる本格的な味わいです。ゆるやかに雰囲気を変える茶葉の豊かな香りは、パティスリーに負けないレベル。一口食べれば茶畑に包まれたような。一枚をゆったりと味わい、余韻に浸りたくなるはず......。

時々やってくるシャリッという食感は、茶葉の香りのキャンディチップ。繊細でなめらかな舌触りのチョコレートにちりばめることで、上品なアクセントになっています。

続いては「サブレショコラ<ソルティバター>」。「手が止まらなかった」「口の中が幸せ」「こういうのが欲しかってん!」と、クセになる味わいと食感で多くの人をトリコにしています

一袋8個入りで、セブンイレブンにて291円で購入しました。

発酵バター入りのサブレを、ロレーヌ産岩塩と焦がしバターを入れたガーナミルク、ガーナブラックで包み、焼き菓子のフィアンティーヌをまぶした、複雑な構成。

一口サイズでゴツゴツとしたビジュアルをしています。

ザクザクとスナック菓子のような軽やかさを感じると、舌の温度でとろけていくなめらかなチョコレート、サックサクのサブレが続けてやってきて、なんとも楽しくて高級感のあるトリュフです。

チョコレートとサブレの比率が完璧で、濃厚な味わいと食感をカジュアルな雰囲気に仕上げています。

味の決め手となるのが、ガーナミルクに入った"岩塩"。マイルドで程よくキリッとした塩味で締めくくります。ついつい手が伸びてしまう、品のある甘じょっぱさです

今回も、想像を超える味わいと感動が待っていた「プレミアムガーナ」。毎日を頑張る自分へのご褒美にしてみては。

東京バーゲンマニア編集部
Written by: 梅谷りな

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING