2025/2/23

コンビニ「さばみそ缶」食べ比べ!ローソン・ファミマ・セブンで味わいに違いはあるの?

ファミリーマート「国産さばの味噌煮」285円(税込)実食レポ

国内水揚げのさばを信州味噌で味付けしています。1缶190g当たりDHA3534mgとEPA2299mg含まれています。

1缶(190g)あたり450kcal・たんぱく質28.7g・脂質30.6g・炭水化物15.6g・食塩相当量2.4gです。

原材料にしょうが汁や塩こうじが入っていることで、どのような味わいに仕上がっているのか楽しみですね。

さばの身は3切れ分。ローソンのさばの身と比較すると、やや柔らかめ。身が崩れやすい印象です。

身が引き締まって、脂乗りもほどよく、食べ応えがある点はローソンと変わりません。3品の中で最も甘みがあり、ごはんとの相性抜群。しょうがの味わいがよいアクセントになっています。

ネット上では「信州みそがおいしい」や「さばの身が柔らかめで食べやすい」といった感想が出ています。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]セブン-イレブン「国産さばみそ煮」257円(税込)実食レポ
3
合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING