お金の貯まるカード活用術
“ポイントの達人”こと株式会社ポイ探の代表取締役・菊地崇仁さんが、ポイントカードやクレジットカードの賢い使い方をわかりやすくレクチャー。読んだら必ずお金が貯まる、目からウロコのカード活用術です。
2024/11/24

同じクレカを複数持てる!国際ブランドを変えるメリットと使い分け方法とは?

使い分けでわかりやすく

また、固定費用のPayPayカード、海外用のPayPayカード、通常のPayPayカードなどとカードごとに用途を持たせて使い分けることもできます。

PayPayカードには「あんしん利用制限」機能があり、「すべての利用を制限する」のほか、「オンライン決済」「海外の実店舗での決済」を制限する事が可能です。

例えば、海外用のPayPayカードでは、基本的に「すべての利用を制限する」を選択しておき、旅行前に「オンライン決済」の制限に変更。帰国後は、再度「すべての利用を制限する」にしておけば、何らかの理由でカード情報が漏えいしたとしても被害を最小限にすることができます。

利用明細の確認もしやすくなり、使ってない明細を見つけやすくなるメリットもあります。

固定費用のPayPayカードは「海外実店舗での決済」を制限しておくなど、制限を上手に利用すると、安心して利用できます。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]複数カードを持てるカードは他にもある
2
合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL