2024/8/18

コンビニ「キャラメルコーン」食べ比べ。ローソン・ファミマ・セブン、製造元は"東ハト"なのに違う部分があった...!

ローソン「どっさりでっかい!キャラメルコーン」218円(税込)実食レポ

通常の3倍サイズのキャラメルコーンです。1袋の内容量は100g。ローストピーナッツも入っています。

1袋(100g)当たり、575kcal・たんぱく質4.3g・脂質36.8g・炭水化物57.2g・食塩相当量0.5gです。

通常の3倍サイズと銘打っているだけあって、キャラメルコーンの1粒1粒が大きめですね。ローストピーナッツは袋の底の方にたまっているため、意識して取り出さないと出てきません。他社のキャラメルコーンも同じです。

表面の香ばしさとともに、ポップコーンのようなコーンの旨味も感じます。1粒1粒が大きく、サクサクとした食感とともに食べ応えがあり、お腹が満たされます。

袋の底面に皮つきのローストピーナッツが入っています。ローストピーナッツ特有の香ばしさにほどよい塩気。キャラメルコーンとの相性もいいですね。

ネット上では「キャラメルコーンは本当に大きくて◎」「もう他のキャラメルコーンには戻れない」といった声が出ています。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]ファミリーマート「とろける食感のキャラメルコーン」128円(税込)実食レポ
3

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING