2024/7/ 7

コンビニ焼きそばパン食べ比べ!セブン・ローソン・ファミマ、ボリュームや味わいに違いはある?

ファミリーマート「生コッペパン(焼きそば)」168円(税込)実食レポ

生クリームを加えたもちっと食感のコッペパンに、濃い旨ソースを焼きそば麺に絡ませてサンドしています。紅しょうがのトッピングも。宮崎県と鹿児島県では取り扱いありません。

1個当たり280kcal・たんぱく質6.6g・脂質8.7g・炭水化物43.7g・食塩相当量2.8g。

紅しょうが香る焼きそばパン。マヨネーズはかたまっています。

パン生地がもちもちしていて、焼きそば麺との一体感があります。紅しょうがと濃厚なソースをベースに、まろやかなマヨネーズ。酸味はほとんどありません。

ネット上では「もっちりしたパン生地がとくに美味しい」「ほんのりとした甘さが加わって不思議な味わい」といった声が出ています。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]シンプルな焼きそばパンを求めるならばセブン-イレブン「ソースが決め手の焼きそばパン」がおすすめ
4
合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING