2024/5/11

「スタバの700円ギフト使い切り難しい...」使い方で悩みがちなチケットを賢くお得に楽しむコツって?

有料カスタムこんなにあるんだ...

スタバの有料カスタムは、55円のものと110円のものがあります。

700円前後のカスタムとなると、通常の商品に55円のカスタムを2つもしくは、110円のカスタム1つくらいが目安です。

55円で追加できるカスタムは下記の通り。

・エスプレッソ ショットの追加(1ショット)
・コーヒーの追加、増量(フラペチーノのみ)
・ディカフェへの変更(コーヒー、エスプレッソのみ)
・チョコレートチップの追加(フラペチーノのみ)
・豆乳に変更
・アーモンドミルクに変更
・オーツミルクに変更
・ブレべに変更
・ホイップクリームの追加
・ムースフォームの追加※(アイスビバレッジ・フラペチーノのみ)
・シロップ追加(バニラフレーバーシロップ、キャラメルフレーバーシロップ、ホワイトモカフレーバーシロップ、チョコレートシロップ、タゾチャイシロップ)

甘くしたいという人はチョコチップやホイップクリーム、逆に甘さは控えたい人はエスプレッソショットを追加してビターに仕上げるのも◎。

つづいて110円のカスタマイズはこちら。

・ティーバッグ増量
・シトラス果肉追加、増量

※TEAVANA提供店舗では、カスタム内容が異なる場合があります。

※価格は店内飲食時の税込価格です。

※メニュー内容や価格、店舗情報が変更になる場合があります。

東京バーゲンマニア編集部

Written by: ルイス瑛茉

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2
合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING