2024/3/17

コンビニコーヒー飲み比べ!セブン・ファミマ・ローソン3社の香り・味わいの違いはあるの?

ローソン「コーヒー(S)」120円(税込)検証レポ

ローソンのコーヒーサイズは、S・M・L・メガの4種類。今回は、Sサイズを選択。濃度は選択できず、バランスを極めたコクと旨みに仕上げています。

公式サイトによると、1杯あたり6kcal・たんぱく質0.3g・脂質0.3g・炭水化物1.0g・食塩相当量0gです。コーヒーからは少々酸味のあるフルーティーな香りがします。なお、筆者が利用した店舗では店員さんが店内マシンでコーヒーを抽出。受け取り当初から少しだけ泡立ちが出ている状態です。

苦みや酸味がやや強めに出ていて、ほんのりフルーティーな風味。そして、コクも感じられます。後に残るような苦みがあり、コーヒーの味を堪能したい人におすすめです。

ネット上では「苦みが結構出ている気がする」「コクがあって◎」といった意見が出ています。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]ファミリーマート「ブレンドS」120円(税込)検証レポ
3
合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING