2024/1/19

大河ドラマ「光る君へ」の世界観を堪能 石山寺「光る君へ びわ湖大津 大河ドラマ館」開催

2024年1月29日から2025年1月31日まで、石山寺(滋賀県大津市石山寺1-1-1)

境内明王院にて、「光る君へ びわ湖大津 大河ドラマ館」が開催されます。

ドラマに登場する衣装や小道具の展示 キャストへのインタビューや4Kシアターも

紫式部は、石山寺から琵琶湖に映る月を見て、世界最古の長編小説である「源氏物語」を書き始めたと言われています。

紫式部にゆかりがある石山寺で開催される本展は、大河ドラマ「光る君へ」に登場する衣装や小道具の展示、撮影の裏側を知ることができるパネル、キャストやスタッフのインタビュー、大河ドラマならではの映像を4Kシアターで上映など、多大ドラマの世界に没入できる展示となっています。

また、境内にある世尊院では、「源氏物語」の恋を人気イラストレーターの描き下ろしイラストや音楽アーティストによるオリジナル楽曲で現代的に表現するなど、平安時代の恋を彩った文化を楽しむ「恋するもののあはれ展」が同時開催されています。

入館料は当日券600円で、「大河ドラマ館」「源氏物語 恋するもののあはれ展」両方の展示が見られます。

開館時間は、9時から17時、1月29日のみ14時閉館予定。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

人気キーワードHOT

特集SPECIAL