2024/1/14

コンビニおでんパック食べ比べ!セブン・ローソン・ファミマ、満足度が高いのはどれ?

ローソン「おでん」311円(税込)実食レポ

かつおだしがしっかりと染み込んでいる、ローソン「おでん」。入っている具材は「大根・昆布・玉子・ごぼう巻・ちくわ・こんにゃく・さつま揚げ」の7種類です。

1袋550gあたり161kcal・たんぱく質12.7g・脂質5.0g・炭水化物18.0g・食塩相当量6.01gです。具材の重さが237gでしたので、計算上つゆは313g。つゆの割合が高め。つゆを楽しみたい人におすすめです。

かつおだしとちくわの味がよくしみているつゆ。昆布は存在感が薄め。

しっかりとだしが染み込んでいて、おかずになりそう。晩酌のお供にもぴったり。

ネット上では「うどんを入れて主食にもできる」「少々味が濃いめ」という意見があります。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]ファミリーマート「和風だし香るおでん」268円(税込)実食レポ
3
合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING