素材の味を活かした和菓子も
焼き菓子ラッピング(4個入り)
シャトレーゼの定番人気であるフィナンシェ、マドレーヌ、シャトー・レザンの焼き菓子が入った詰め合わせ。
その詰め合せに入っている「シャトー・レザン」は、2種のレーズンの食感と風味、クリームのコクが絶妙なレーズンサンドです。
小粒のゴールデンレーズンはブランデーやホワイトラム、葡萄の蒸留酒で香り高い味わいに。一方の大粒のフレームシードレスレーズンは、シャトレーゼの関連会社のワイナリー直送の樽だし白ワイン、果実感溢れる青りんご酒に漬け込まれています。
しっとりとした程よい硬さのサブレ生地に、食感が楽しいレーズン、コクのあるクリームのバランスが良い焼き菓子です。
「シャトー・レザン」には洋酒が入っているので、子どもやアルコールに弱い人は控えてくださいね。
熊本県産和栗どらやき
栗がたっぷり入った自家炊き栗餡をはさんだ和栗どらやき。和栗餡が引き立つように、どらやきの材料の配合を調整しているだけあって、どらやきの皮のしっとり感と上品で繊細な風味の栗餡の味わいがマッチした一品。
封を開けた瞬間から栗の香りが漂い、秋らしさも感じられます。
カステラ(五三焼製法)
卵黄を贅沢に使い、絶妙な配合で焼き上げる高度な技法を要する「五三焼製法」という、カステラ伝統の製法で作られたカステラ。ふんわりしっとりした食感に仕上げるため、材料の配合量を調整しています。卵黄を多く配合し、卵白や小麦粉を少なめに、しっとり感が出るように上白糖と米あめとアカシア蜂蜜を絶妙な比率でブレンドして作られています。
口どけの良いカステラに仕上がっていて、素材本来の味わいを楽しみつつ、ほっこりと落ち着くシンプルな一品。
カステラには"はちみつ"を使用しているため、1歳未満の子どもには与えないようご注意ください。
今回紹介した商品以外にも、23年の「夏の福箱」にも入っていたバターどらやきやバウムクーヘン、揚げ餅などが入っていて、「秋の福箱」もボリュームのあるラインアップ。
なお、シャトレーゼの通販サイトでログイン後に「秋の福箱」を購入した人には、1点購入ごとにカシポポイントが200ポイントもらえるキャンペーンを実施しています。
販売期間は10月26日までを予定。数量限定のため、無くなり次第終了です。
詳細は公式サイトへ。
おやつやご褒美スイーツとしてもぴったりの、秋らしいスイーツがたっぷり入った「秋の福箱」、気になる人は売り切れる前にチェックしてみては。
(東京バーゲンマニア編集部 加藤みずほ)
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。