たまったポイントを使えるか確認を
たまるポイントはJRキューポ。SUGOCAにチャージしたり、JRキューポアプリで利用したりできますが、基本的には九州在住の方向けでしょう。
筆者もカードを申し込みましたが、使い方としては永久不滅ポイントに交換して使おうと思っています。JRキューポ1000ポイントが永久不滅ポイント200ポイントに交換できるため、永久不滅ポイントから他のポイントに交換したり、ポイントを運用したりできます。
同じような年会費無料になるゴールドカードも、ポイントを使えるかしっかり考えましょう。
エポスゴールドカードでたまるポイントはエポスポイント。マルイやモディなどで買い物しないと言う人には、EPOS Payで利用したり、tsumiki証券で投資したりすると使うことが可能です。
三井住友カード ゴールド(NL)はVポイントがたまり、Vポイントは利用料金に充当して使ったり、VポイントアプリにチャージしてVisa加盟店で利用したりできます。
SAISON GOLD Premiumは永久不滅ポイントがたまるため、他社ポイントに交換したり、買い物に充当したりします。
今回紹介したゴールドカードは、一度条件を達成すると年会費が無料となり、かつ特典も利用できるため、自分にあったゴールドカードを探してみてはいかがでしょうか。
菊地崇仁
ポイント交換案内サイト「ポイント探検倶楽部」を運営する株式会社ポイ探の代表取締役。さまざまなポイントやカード情報に精通し、テレビや雑誌等で活躍中。著書に『新かんたんポイント&カード生活』(自由国民社)等がある。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。