いつ何が起こる?いて座さん全体の流れ
誕生日にかかわらず、木星の影響が好配置に働きます。テンションは上半期は高めになります。拡げていきたいと思う事、前からやりたかったことに着手もよいでしょう。
カレンダーの3月25日までは、昨年8月後半からは、火星は真反対の角度を形成しています。上手く使っていただければ、活気が湧き、行動力が発揮できるときです。
うまく活かせないと、イライラや短気になったり、炎症を起こす天体です。この時期は、ちょっと刺激を楽しみ、ストレス発散に努めましょう。
5月22日から7月10日までは、天空上の火星が調和的な角度を形成します。ヤル気や行動力がみなぎるときです。恋活を進めるのも最盛期。直観で思いつく事はどんどん勇気を持って行動しましょう。
この時期、金星も好配置を形成することから、恋愛も楽しみも精力的に進めてみましょう。
7月13日~8月27日までは、火星がハードな角度を取ります。この時期は、非日常的な所へお出かけしたり、カラオケなど、意識的にストレス発散を試みましょう。この火星をうまく発散しないと、イライラしがちになります。
8月28日~9月12日までは、まずまず火星は調和的な角度を形成します。いつもの行動に一工夫した感じを心がけて過ごすとよいでしょう。
11月25日~年末までは、火星はいて座に鎮座します。ヤル気、テンションパワーアップのときです。目標等あれば、ヤル気が湧いてガンガン進められそうです。ちょっと興奮時期なので、調子に乗り過ぎには注意を。
2月21日~3月17日は、(金星おひつじ)天空上の金星が好配置をとります。楽しめたり、魅力、金運もアップしそうです。恋活にもよいときです。
6月6日~10月9日は、が鎮座します。この時期、逆行もするため、5か月も長く好配置が続きます! 初夏から秋までは、シングルの人は積極的に出会いを求めて! レジャーや趣味は満喫できるので、ワクワクする計画をたくさん立てましょう。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。