おにぎりにして食べてみると...
せっかくなので、記者はひろこを使って、おにぎりを握ってみました。
お茶碗1杯分のご飯に対し、小さじ1杯を目安に混ぜ込みます。量はお好みで調整してください。
熱いご飯とひろこを混ぜると、乾燥していた広島菜と梅が徐々に柔らかく、そしてしっとりしてきます。
緑と赤の配色は、見栄えも色鮮やかで◎。食べてみると、梅の酸味と広島菜のしょっぱさがマッチしています。
広島菜は、個人的に少し独特な風味も感じましたが、さっぱりとした印象。また、梅の酸味が強めで、癖がなく食べ進められました。
おにぎりにすれば、食欲の落ちやすい暑い時期でもぱくっと食べやすいですよ。
また、できたてほかほかで食べるのはもちろんですが、個人的には少し冷めてからのほうがよりおいしく感じました。お弁当のふりかけとして使っても良さそうですね。
SNS上には、「ダイソー行ったけどどっちも売り切れ」「軒並み売り切れ」「ひろこどこにいるの?」なんて書き込みもちらほら見受けられます。
見つけた際は、迷わずゲットが良いかもしれません。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。