2021/10/22

週末のおでかけは注意が必要!山手線内回り「池袋~渋谷~大崎間」運休での影響は?

JR東日本は線路切換工事に伴い、2021年10月23日初電から24日終電まで、山手線内回り「池袋~渋谷~大崎間」のすべての列車を運休します。

内回りの「大崎~東京~池袋間」は本数を大幅に削減、外回りの「大崎~渋谷~池袋間」は本数を減らして運転します。

臨時列車、振替輸送あり

品川~新宿間には臨時列車が出ます。臨時列車は、品川・恵比寿・渋谷・新宿に停車します。

そのほかの列車にも影響が出ます。

【京浜東北・根岸線】快速運転中止(終日、各駅停車で運転)

【埼京線・りんかい線】新木場~大崎~赤羽間を増発

【相鉄線直通列車】新宿~池袋間を延長して運転

池袋、新宿、渋谷、恵比寿などに停車する湘南新宿ラインは通常運転です。

また、ほかの鉄道会社へ振替輸送を実施します。

【東京メトロ】全線

【都営地下鉄】全線

【東京臨海高速鉄道】りんかい線(全線)

【西武鉄道】池袋線(池袋~所沢間)、新宿線(西武新宿~所沢間)、西武有楽町線(全線)

【東急電鉄】東横線(渋谷~武蔵小杉間)、池上線(全線)、大井町線(大井町~自由が丘間)、目黒線(目黒~武蔵小杉間)、東急多摩川線(全線)

【京浜急行】本線(泉岳寺~品川間)

利用には、運休区間のきっぷ、定期券、回数券などが必要です。IC カード乗車券および IC カード定期券の定期区間外を利用する場合は、振替輸送は利用できません。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]新大久保、目白へはどう行けばいい?
1

人気キーワードHOT

特集SPECIAL