2021/6/15

梅雨のイライラを解消!「3秒で折りたためる傘」がよさげ。

いよいよ関東も梅雨入り宣言。これから折りたたみ傘が手放せない時期がやってきます。

折りたたみ傘は便利ではありますが、「強風の時の使いづらさ」「濡れた状態での持ち運び」への不満はやはりありますよね。

そんなイライラを解消してくれる、便利な折りたたみ傘を見つけました。

紫外線90%以上カット

それはムーンバットが発売する「urawaza(ウラワザ)」シリーズ。"3秒でたためる折りたたみ傘"として2020年から展開。2021年2月には新商品も誕生しました。

傘の裏側に貼られたPET樹脂素材の特殊シートがたたむ際のガイドの役割を果たすことで、シワにならずに折りたたみやすくなり、3秒でたためることを可能としています。

(反射しているところがPET樹脂素材の特殊シート)

この「形態安定」は「形状記憶」とは異なり、使用するたびに薄れることなく半永久的に「折り目」が残るそう。そのため、雨の多い時期に感じるたたむ煩わしさを軽減してくれます。

また、生地には撥水性に優れたデュポン社製テフロン加工が施されており、軽く振るだけで水滴を切ることも可能。つまり、折りたたみ傘の不満としてよく挙がる「濡れた状態での持ち運び」も解消できるというわけです。

軽くて丈夫なグラスファイバー骨を使用しているため、強度も安心。UV防止加工により90%以上の紫外線をカットするので、日差しの強い日でも十分力を発揮してくれます。

じつはこの「urawaza(ウラワザ)」、傘メーカー20社が選ぶ「アンブレラアワード2020」の2部門で1位をとった実力アイテム。

「アンブレラアワード」とは、その年の「機能性」「意匠部門」「総合部門」それぞれにおいて優れた傘に贈られるアワードなのですが、2020年は「総合」と「機能傘部門」の2部門で1位を受賞しています。

ラインナップは、
レジメンタルストライプ2色、ストライプ2色、無地3色、スタンダード/5段ミニ(ドット2色、スター2色、フラワー2色、無地3色)

価格は4290~6600円。東急ハンズ他全国小売店やMOONBAT ONLINE SHOPで販売中です。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

人気キーワードHOT

特集SPECIAL