2019年11月16日、無印良品岡山ロッツ店OpenMJIスペース(岡山市北区)にて「すうじのつぶやきスタンプでつくるカレンダー」が開催されます。
倉敷の平織りの布にスタンプを押して
「すうじのつぶやき」とは、講師warisasiさんのオリジナルデザイン。数字が苦手だったwarisasiさんですが、ある日突然「数字」が「すうじ」になったといいます。カレンダーを眺めていると急に「数字」がただの線や形にぐにゃぐにゃと変わっていきました。そして「すうじ」がつぶやきはじめたのです。「すうじ」はにょろにょろと動き、笑ったり、怒ったり、泣いたり、困ったり...なんだかわからないけれどあたたかい気持ちになりました。これが「すうじのつぶやき」のはじまり。
当日は、そんな「すうじのつぶやき」スタンプを使ってカレンダーをつくります。カレンダーとしての役目が終わった後もいろいろ使えるように、倉敷の平織りの布にスタンプを押してつくります。(カレンダーはひと月分です。)
料金は1000円。開催時間は10時30分から11時30分、11時30分から12時30分、14時から15時、15時から16時までの4回です。予約が必要なので詳細は公式サイトを確認してください。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。