徳成寺(高松市番町2-13-25)にて2018年3月4日、「寺とも落語会」が開催されます。
熟練のアマチュア三人による落語会
扇子と手ぬぐい一つで、どんな世界も演じてしまう「落語」が、今静かなブームになっています。さぬき市の朗読ボランティアサークル「どんぐり」から、どんぐり亭笑笑(わらわら)とどんぐり亭おつぼねが、落語を披露してくれます。演目は「さぬきの方言」と「たらちね」です。トリは、サンポート新鮮落語でもお馴染み、香川のアマチュア落語会のトップリーダー酔亭藪太郎による「鼠穴」です。
参加費無料、開催時間は14時からです。予約が必要なので詳細は公式サイトを確認してください。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。