2017/5/14

見学も試飲も無料! プチ旅行気分で行けるワイナリー&ウイスキー工場

ウイスキー派におすすめのツアー

(画像はイメージ)

続いてウイスキー好きにおすすめの蒸留所見学ツアーを紹介します。

無料で見学できるウイスキー蒸留所には、静岡県御殿場市の「キリンディスティラリー 富士御殿場蒸溜所」があります。製造工程の見学を通じて「キリンウイスキー 富士山麓 樽熟原酒50°」のこだわりやおいしさの秘密が実感できるツアーです。ここでは、銅製のポットスチル(蒸溜釜)に触れることができるほか、ツアーの最後には「富士山麓 樽熟原酒50°」の試飲が待っています。

月曜日や年末年始を除いて毎日見学可能。ウェブまたは電話での事前予約が必要です。

このほか、有料(1000円)にはなりますが、山梨県北杜市にある「サントリー白州蒸溜所」でも見学ツアーが実施されています。木桶の発酵槽やさまざまな蒸溜釜をはじめ、ウイスキーの香りが漂う貯蔵庫など、臨場感のあるウイスキー製造工程を楽しみながら見られます。ツアーの後は「白州」や非売品のモルトウイスキー原酒のテイスティングも。なかなか飲めないウイスキーを飲めるチャンスです。

見学は年末年始や工場休業日以外、毎日実施。こちらもウェブまたは電話での事前予約が必要です。

今回紹介したワイナリーや蒸留所は、東京からも日帰りでアクセス可能なエリアなので、大人の小旅行におすすめ。ワイン&ウイスキー好きは是非チャレンジしてみて。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL