豪華絢爛!「千と千尋」のモデルとも言われるスポット
(画像は公式サイトより)
最後は、目黒川沿いにある「目黒雅叙園」です。結婚式場・ホテル・レストランなどの複合施設で、スタジオジブリの人気作品「千と千尋の神隠し」のモデルになっているとも言われています。豪華絢爛な内装が特徴で、無料で入れるエリアだけでも芸術品が散りばめられていて見ごたえ十分。
目玉は東京都指定有形文化財に指定されている 「百段階段」。7つの部屋を繋ぐ99段の階段廊下を指します。ここに入るのは無料ではなく、レストランでの食事付きツアーや展示会の際に見学することができます。
2017年5月14日までは「百段階段」に"ネコ"にまつわる作品が展示される「福ねこat百段階段 展~和室で楽しむねこアート~」(入場料1500円))が開催されるので、展示と百段階段のコラボを楽しんでみて。
またこの目黒雅叙園は、訪れた人からトイレまで豪華絢爛でビックリという声もあがっているので注目すると面白いかもしれません。
都内にいながら非日常が味わえるスポットは、いい刺激にもなりそう。まだ行ったことがない人は要チェックです。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。