2017/5/ 1

あのGINZA SIXも0円で楽しめる! 銀座で使いたい「屋上庭園」まとめ

まだまだある癒しの屋上庭園

◆「美しくなるビアガーデン」 松屋銀座の名物が待望の復活!

女性をターゲットにしたコンセプチュアルなビアガーデンの先駆けといえば、3丁目にある松屋銀座の屋上です。その名も「美しくなるビアガーデン」。2016年は設備工事で実現しませんでしたが、2017年は復活! 5月26日から239席で営業開始予定です。今年から仮設の屋根がついて、ちょっとした雨ならバーベキューを続行できます。

また、8階にあるレストランフロアの中央には無料の休憩スポット「MGテラス」があります。土日祝限定で11時から18時までオープン。平日は立ち入れないので、ご用心。

◆「銀座テラス」 銀座の真ん中でふかふかな芝生を体感することも

銀座4丁目交差点に面した銀座三越の9階にあるのが「銀座テラス」です。気持ちのいい芝生広場とウッドデッキが広がっています。12月から4月下旬と、5月中旬から7月中旬までは養生期間のため芝生の上は歩けませんが、ゴールデンウィークと夏休みから11月ごろまでは開放されています。ていねいに管理されたふかふかの芝生、靴を脱いで裸足で感じてみては?※上記期間であっても天候によって入れない日もあります。

◆「有楽町コリーヌ」 駅前回転レストラン下に広がるお花畑

有楽町駅前の交通会館を見上げると、回転レストラン「銀座スカイラウンジ」が目に飛び込んできますが、実はグッと地上に近い3階に「有楽町コリーヌ」という屋上庭園があるんです。コリーヌは、フランス語で「丘」という意味。ウッドデッキや石畳で整備された床に、きれいに手入れされた花壇が配されています。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]ついでに、パワースポット巡りもできちゃう
2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Life RANKING