無印良品アイテムが19%オフ!? 上級者の「裏ワザ」公開
「1・7月を除く奇数月の第2木曜スタート」と頭にインプットしておけば、カレンダーを見ただけで、10%オフ開催期間が予測できますね。
では、期間中に何を買うとお得なのでしょうか? ズバリ次の3つです。
◆セール品
◆書籍・CD・DVD
◆無印良品アイテム
ルミネカードの割引特典は、セール品にも適用されます。値下がりした商品がさらに安くなるなんて、買わずにはいられません。
また、定価での販売が基本の書籍・CD・DVD類や無印良品アイテムも安くなるのでオススメです。常備薬、メガネ、スーパーの高級食材などもいいですね。
上級者が狙うのは、無印良品が不定期で開催する10%オフの「無印良品週間」です。
直近では2017年3月10日から4月3日までやっていました(画像は無印良品公式サイトより)
開催期間がルミネの10%オフと重なるとと、なんとルミネ館内の無印良品だけ全品19%オフでお買い物ができるんです。
19%オフのチャンスは、3月にやってくることが多いのですが、日ごろからショッピングリストを作っておくと慌てないですみますよ。
さらに上級者は、「お取り置き」テクを駆使します。
公式オンラインストア「アイルミネ」では、10%オフ期間の1週間ほど前から「事前注文」の受付が開始されます。手続きは、注文確定時に「ルミネカード10%OFFキャンペーン事前注文を確定する」ボタンを押すだけ。
実店舗でも日ごろから1週間のお取り置きができるので、気に入ったアイテムが決まっているなら、ぜひキープしましょう。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。