2017/3/ 3

え?スマホ見ちゃダメなの? ママたち「#授乳中何してる」で育児書に大反論

正しい授乳法は、目を合わせない

スマホの有無はともかく、実は「顔を見ながら授乳」ということについて、否定的な見方もできます。

WHOの指導にもありますが、正しい授乳方は、赤ちゃんがおっぱいに顔を埋めるように、真正面から向き合います。赤ちゃんからママの顔が見えるということは、斜めになっている証拠。「チラ見」ならまだしも、じ〜っと見つめ合いながらの授乳は、おかしな姿勢ということになります。

記者は、長男を出産した病院で授乳中に下ばかり見ていたら、ベテラン助産師に「肩が凝って血流が悪くなり、おっぱいの量も増えないわよ。ゆったり胸を張って遠くを見るように」と言われた経験があります。

どんな形にせよ、赤ちゃんにとって一番重要なのは、ママがリラックスしていること。たまのスマホやテレビは許してあげてもいいのかも。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Life RANKING