国内外のチョコメーカーが監修を拒否した「チョコソース焼きそば」
ショートケーキ味は衝撃的だったけど...
続いては、1月9日に発売された「明星 一平ちゃん夜店の焼そば チョコソース」(180円※税別)を食べてみます。
国内外のチョコメーカー数社に監修を依頼し、その全てに断られたにも関わらず、再び商品化に踏み切ったという問題作(?)です。
2016年1月に発売した「明星 一平ちゃん夜店の焼そば チョコソース」を、グレードアップしたもので、スイーツ感が高く、おやつにおすすめのとのこと。本当なのでしょうか?
フタを開けてみると、ほんのりチョコレート色に色づいた麺が現れました。中にはソース、チョコソース、あとのせかやく(謎チョコキューブ)が入っています。
甘そうなソースたち...
お湯を注いで3分待ち、湯切りしたあとソースとチョコソースをかけてよく混ぜます見た目は焼きそばそのものですが、香りはチョコクリームの入った菓子パンのような香り。う~ん、お腹が空いていたら寄って行ってしまう香りです。
あま~~~い香り
しっかり混ぜたら謎チョコキューブをのせて完成! ひと口食べてみます。
見た目がすごい
「う~~ん...これは......。まずくはない...けど(けど)」
ショートケーキ味では麺に塩気を感じたのですが、今回は麺にもチョコが練り込まれている分、味に統一感が出ています。ある程度覚悟して臨めばびっくり反応が出る人は少なそう。スイーツだと思えば好きな人は好きそう。
来年も登場するなら、どこかのお菓子メーカーさんが協力したものを食べてみたいです。勇気あるお菓子メーカーさん、ぜひ!
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。