この投稿に注目した他のツイッターユーザーの1人は、
「ドイツのトイレのマークが話題のようですが、パリの美術館(パレ・ド・トーキョー)でぶったまげて尿意も忘れカメラを構えたのがこちらになります。ご確認ください」
とフランスで見つけたマークも投稿しています。
ドイツのトイレのマークが話題のようですが、パリの美術館(パレ・ド・トーキョー)でぶったまげて尿意も忘れカメラを構えたのがこちらになります。ご確認ください pic.twitter.com/dWaj9L7opF— 西練馬 (@nishinerima) 2017年1月4日
ドイツのトイレのマークが話題のようですが、パリの美術館(パレ・ド・トーキョー)でぶったまげて尿意も忘れカメラを構えたのがこちらになります。ご確認ください pic.twitter.com/dWaj9L7opF
お、おう......。これもかなりきわどいマークです。ちょっとオ・ト・ナにならないとわからないかも。
この投稿には、
「女子はなぜか一瞬考えました。上点の意味が深い」 「えええ......コレあり???」 「さすが、フランス人としか言いようがない」
などの声が寄せられ、5000回以上リツイートされています。
どちらも日本ではあまり見られないユニークなマークですね。海外旅行にいったときは、トイレマークに注目してみると新しい発見があるかもしれません。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
「半径100メートルの面白さ」が見つかる地域と街のニュース・コラムサイト
毎日更新! オリジナル動画、記者会見やイベント映像もお届け
急がず、慌てず、円満にスマホ疲れのストレッチ
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください