そして、これはしない方がいいシートマスクのNGな使い方。 1 肌に乗せて長時間置いておくシートマスクは水分をたっぷり含んでいるので、長い時間置いておく方が肌に良いと思う方もいるかもしれません。もしかしたらそのまま眠ってしまうという方も??!!でもこれは大きな間違いです。シートマスクが乾く時に、肌の水分までいっしょに蒸発します。「保湿のつもりが余計にお肌が乾燥した!」なんて悲しいことにならないように、説明書に書かれてある使用時間は必ず守りましょう。 2 湯船に浸かりながらシートマスク「肌も温まっているし、毛穴も開いて何だか効果がありそう!」と考える人も多そうですが、入浴中は余分な皮脂や毛穴の汚れを洗い流すデトックスタイムです。また、汗をかいている最中は美容成分などがお肌に浸透しにくいです。効果を十分に発揮させるためにも、シートマスクは入浴中以外の時間に行いましょう。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
「半径100メートルの面白さ」が見つかる地域と街のニュース・コラムサイト
毎日更新! オリジナル動画、記者会見やイベント映像もお届け
急がず、慌てず、円満にスマホ疲れのストレッチ
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください