ダイヤモンド埋め込み! 海外のすごい金属製カード
JPモルガン・チェースが発行するパラジウムカード。原子番号46の貴重な金属で作られたカードです。プライベートバンクの利用者向けのクレジットカードという噂ですが、実際の所はよくわかっていません。筆者にはそんな超富裕層のお友達はいないため、筆者が10億円ほど貯められたら詳細を紹介できるかもしれません。応援よろしくお願いします。
他にも金属製のクレジットカードは発行されています。カザフスタンのズベルバンクが発行しているのがVisa Infinite Exclusive。Mastercardのブラックカードがラグジュアリーカード(World Elite MastercardというMastercardの最高峰)であれば、Visaの最高峰はVisa Infiniteです。
ラグジュアリーカードのMastercard Gold Cardは表面が24金でコーティングされていましたが、Visa Infinite Exclusiveはなんとカードそのものが純金でできています。さらに、ダイヤモンドが26個埋め込まれているんです。
Visa Infinite ExclusiveはYouTubeでもカード券面を見ることができ、回転しているときに、ダイヤモンドがキラッと輝くのを見ると、クレジットカードというよりは宝飾品と考えたほうが良さそうですね。
こんなカードを実店舗で使ったら確実に盗まれますので、実際は同時に発行されるプラスチックカードを利用するようですよ。
ちなみに、クレジットカード程度のサイズであれば、金属製のクレジットカードを持っていたとしても、空港のセキュリティゲートは問題なく通過できますのでご安心を。
菊地崇仁
ポイント交換案内サイト「ポイント探検倶楽部」を運営する株式会社ポイ探の代表取締役。さまざまなポイントやカード情報に精通し、テレビや雑誌等で活躍中。著書に『新かんたんポイント&カード生活』(自由国民社)等がある。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。