2016/12/ 3

お手軽ペットボトル湯たんぽで血管を温めて冷えた身体をポカポカに

日中に湯たんぽを使って血管を温めるのがオススメ

日中に湯たんぽを使って血管を温めるのがオススメ

湯たんぽは寝ている時に使うものだと思われがちですが、日中、いすに座っている時に太ももにのせて体を温める方法があります。
太ももは体の中でも最も大きな筋肉で、太い血管があります。
その血管の血液が温まると、温まった血液が熱を全身に伝え、体が温まります。
会社員さんは太ももにのせてパソコン作業している間に、体がポカポカと温まります。
主婦の方も、いすでちょっとした作業をしているときに体を温められます。

 

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]湯たんぽがない人に!ペットボトル湯たんぽの作り方
2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL