まさかふりかけまで...「チョコ焼きそば」

続いて、明星は「一平ちゃん 夜店の焼そば チョコソース」(180円)を新発売。焼そば×チョコって合う気がしない! 震えつつもとりあえず通常の一平ちゃんをつくろうと、ウスターソースと麺を混ぜ、ふりかけをかけ......たところで気が付いたんですが、これふりかけもチョコだ! 細かいチョコクランチのようなもので、一気に強まるチョコとシナモンの香り。すごい。
仕方がないのでそのままチョコソースも投入。さっきまで香っていたウスターソースはどこへやら、チョコとシナモンが場を支配しています。思った以上のチョコ威力に完全に恐れをなし、これ食べきれるかな......と不安になりながら口に運びます。

すると......一口目は「甘い! チョコだ!」という感じなのですが、かみしめるにつれウスターソースが主張しいつも通りの味に。味がバラバラにやってくるんです。おや? 今回あまりかきまぜなかったからかもしれませんが、それにしても甘さは弱め。
チョコソース自体も量は少なめで、チョコがかかった上半分を食べた後は、たまにチョコふりかけがシャクシャク音を立て主張するぐらいで、いつも通りの一平ちゃん(ただし具・野菜なし)を食べることになりました。
結論としては「ウスターソースとチョコはまったく合わないけど、味が別々に来るので食べられないこともない」といったところ。がっつりかきまぜ、チョコの甘みを全体に行きわたらせて食べた猛者のご報告もお待ちしております。
チョコ好きも一瞬ためらいそうな「チョコがけ」メニュー、1年に1回きりのチャンスと思って試してみませんか?
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。