2015/6/ 3

ママ×デザイナー×ジュエリー製作で「三足のわらじ」 オンラインストアサービス「STORES.jp」ユーザーに聞く

息子が「誇らしい」と思うブランドにしたい!


数あるアクセサリーショップで、どう差別化を図っているか、濱中さんに聞いてみました。

「ありのままの美しさを伝えるために、商品撮りにはマクロ撮影用の専用カメラを使います。また着用シーンの撮影はママ友のカメラマンにしてもらい、モデルもママ友に協力してもらうなどの工夫をしています」

そして、一番のポイントは「お手頃な値段なのでは」。ほかの作家さんから、よく「もっと高くしても売れるわよ」と言われますが、「体調が揺らぎがちなママが、気軽に買えるようにしたい」という初心を大切にしようと、基本単価は3000円程度です。

そんな濱中さんの「夢」は?

「息子が大きくなって、友達に『Holiday Jewelry』を伝えたときに、「誇らしい」と思ってくれるような有名なブランドにすることかな」

――なんて素敵な夢なのでしょう。取材を通じて、「アクセサリーづくり」の趣味はもちろん、それを未知のお客さんに届ける楽しさ、そしてなにより「自分なりのポリシー」をもってブランドを築く魅力を知ることができました。濱中さん、ありがとうございました!!


【きょう調べたサービス】
STORES.jp
誰でも簡単におしゃれなオンラインストアをつくれる。決済機能やオーダー受付の仕組みなど、オンラインでの販売に必要な機能がそろい、2012年のオープン以来、右肩あがりにユーザーを増やし、15年には20万店舗を突破した人気サービス。
株式会社ココナラ 広報 西川朋子 株式会社ココナラ 広報 西川朋子

スキマ時間でどんな"得意"も売れるインターネットサイト「ココナラ」を運営。初期費用や月会費は無料、サービス提供価格は500円からという挑戦しやすい価格設定を行った「日本初」のサイト。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング RANKING