2015/3/30

お花見の新定番!軽さがここちいい アルコール1%チューハイ「The O.N.E」

関東の桜も見ごろを迎え、いよいよお花見シーズンの到来ですね。綺麗な桜を見ながらお酒を片手に仲間と楽しい時間を過ごす人も多いのではないでしょうか。

でも「翌日仕事が...」「夜は別の予定が...」という人にとっては、どうしてもお酒を飲む量を気にしてしまいますよね。また、お花見だからこそ、お酒だけではなく、桜をゆっくり楽しんだり、おしゃべりも存分に楽しんだりしたいですよね。

そんなときにオススメなのが、2015年3月10日に発売された「The O.N.E(ザ・ワン)」(サントリースピリッツ)。その名のとおり、アルコール度数1%のドライタイプのチューハイです。

体への負荷は少ないのに、軽やかな酔い気分は持続

ライフスタイルの多様化がすすむにつれ、やりたいことが残っている時や翌朝が気になる時などに、お酒が好きな人でも"酔いが残ることが気になりお酒を飲みたくても控える"ことが多くなりました。

こういったニーズに応えできたのがアルコール度数1%のチューハイ「The O.N.E」です。アルコール商品の中では最もアルコール分が少なく、「酔いすぎたくはないけどお酒のある時間は楽しみたい」というシーンにぴったりのお酒です。

アルコールが低く体への負荷が少ないのにアルコールが抜けた後も軽やかな酔い気分はちゃんと持続するから、これからのお花見にも最適で、最後まで眠くならずに、桜もおしゃべりも料理も気分よく楽しめそうです。

フレーバーは、レモンとグレープフルーツの2種。価格は1本141円(税別)。いずれも甘さ控えめで食事にもぴったりな、本格的な味わいです。

翌日が怖くていつもソフトドリンクばかり飲んでいたという人も、ついつい飲みすぎて酔っぱらってしまうという人も、今年の花見は1%チューハイで軽やかな酔い感に浸ってみて。

詳細は公式サイトから。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING